記事一覧

ドイツでも 粋な計らい おばちゃんズ

滞在許可証の更新手続きに行った。持っているのは無期限のカード型の滞在許可証だが、パスポートを更新するとカードも新しくしなければならない。(めんどくさ・・・・)メールで外人局にアポを取ろうと思ったら、月~木の9時から12時に直接サービスポイントに来いと返信が来た。いったいどういう事?その日のうちに手続きが済むの??そこでアポとるだけ??(・・?いつの間にか手続きの方法が様変わりしており、戸惑う夫と私。仕...

続きを読む

パス更新 10年前と 10年後

10年前の2009年。ドイツに移住し、結婚して新しい姓のパスポートを作った。義務だったドイツ語コースに通い、引っ越しをし、何も分からぬままにとにかく必死で過ごした約3年。少しゆとりができて自主的にドイツ語を学んだり旅行をしたりボランティアをした約5年。日本の母が気になり頻繁に日本に帰りだした約2年。こんな風に過ぎた10年は長かったようでありあっという間であった。有効期限が2029年の新しいパスポートを手にし、遥...

続きを読む

プロフィール

かみーれ

Author:かみーれ
兵庫県出身の50代専業主婦です。
何の因果かドイツに流れ着いて早や10数年。
今や第二の祖国となったドイツでの日々を綴っています。

最新コメント