血管年齢 プラス4歳
- 2017/02/17
- 14:34
先日、ファンケルという化粧品のカウンターで“血管年齢”なるものを測定して頂いた。人差し指1本を測定機に乗せるだけで判定できる優れもの。もちろん痛みも何もないし、なんといっても無料なのが魅力。お菓子好きで運動不足、高コレステロール・・・どれをとっても健康な血管だと思える理由がない。ドキドキ結果はタイトルのように、実年齢プラス4歳と出た。「あー良かった。(´▽`) ホッ」心から安心し、思わずそうつぶやいた私に...
スケジュール帳が買えなくて
- 2017/02/15
- 20:58
私はなめていた。今時、スケジュール帳など使う人はほとんどいない。ましてや今は2月。どこでもまだ大量にあるスケジュール帳を頭の中に思い描いていた。条件は難しくない。マンスリーのブロックタイプで月曜始まり。最近は可愛いのもあるし、100均ので十分だ。ところが。ない・・・ない・・・何軒100均を周ってもない(汗)どこでも念のため店員さんに聞いたが、「全部売り切れて、もう4月始まりのしかありませんねー。」Σ( ̄ロ ̄...
さぶい日本
- 2017/02/12
- 09:58

日本は何年振りかの寒波で、恐ろしくさぶい。 私がドイツからリードつけて連れてきたのか…・5日目になり、ようやく夜にぐっすり眠れるようになって楽になってきた。日本でいつも最初に驚くこと。それは「トイレットペーパーうすっ💦」と「和式トイレがある!?Σ( ̄ロ ̄lll)」その次に駅が綺麗、人間が小さい、いちいちアナウンスがある等々。考えずにしゃべることができる嬉しさ。買い物に行くと至れり尽くせりで、ゆっくりとレジ...
空港にて
- 2017/02/07
- 20:30

搭乗待ちの退屈な時間。同じ便に乗り込むであろう人は、外国人と関西人が半々くらい。ドイツなのに、周りから関西弁が聞こえる安心感。ゲートがZという僻地だからか、出国もセキュリティチェックもガラガラ。でも担当者の愛想は悪い。愛想の悪さは忙しさに比例はしないらしい。売店にカップの蕎麦が売っていた。そう、日本蕎麦。何故か上に豆腐が乗っていた。高いので買わないが、興味津々(^ω^)...
出発前の準備
- 2017/02/05
- 22:20
いよいよ日本への出発が近づき、準備に追われている。自分の荷物の準備だけではない。2週間一人にさせる夫への準備がいるのだ。前回はいつ戻って来られるか分からなかったので、炊飯器や洗濯機の使い方を伝授し、夫もマスターして使いこなしていた。しかし、まだ9か月しか経っていないのに既に忘れたと言うのである。何も特別難しい機能を使うわけでなく、ただ普通に使うだけなのに忘れるとは、ついにボケたか??よくよく考えてみ...
近頃自慢のローストビーフと薄切り肉
- 2017/02/03
- 19:22

最近凝っているのがローストビーフ。昔はオーブンで時間をかけて焼き、それでもなかなかうまくいかなかったものだが、なんとレンジでできてしまうのだ。凝っていると偉そうに言ったが、作っているのは夫。頼んだわけではないが、なぜか自ら進んでやり、その度に「こんな簡単にできるなんてすごいよね~。」ととても嬉しそうにしているので、ずっと夫に作ってもらっている。夫の楽しみを奪わないのも妻の務めだ。そのレシピを知った...
日本行く前ダイエット
- 2017/02/02
- 22:03

私が小さい頃、主食はチョコレートだったらしい。ご飯を食べずにチョコばかりを食べ、パラソルチョコレートの棒をコレクションしていた。10円もらって駄菓子屋さんに行くのが何よりの楽しみで、何を買うかワクワクドキドキ。今思えば、なんとささやかな幸せだったのだろう。それが今や、ちょっとやそっとでは満足しない、とんだ強欲ババアになり果てた。来週からの日本への一時帰国でもあれを食べようこれを食べよう・・・と頭の中...