ドイツのIKEA
- 2018/08/29
- 18:49

車を持たない我が家にはあまり縁のないIKEA。それでもたまーに行きたくなるのは、暇つぶしにちょうどいいからだ。電車とバスを乗り継いで片道1時間ちょっとなので、小旅行気分になる。途中には見渡す限りの畑がありとっても長閑。まずは軽く腹ごしらえ。 ソーセージ2本バージョンのホットドッグもあるが、ノーマルな方を食べた。ケチャップ、マスタード、フライドオニオンはかけ放題。特別美味しくもないが、こういうふわふわのパ...
ばつが悪かった夫
- 2018/08/24
- 18:39

ドイツには網戸がない。上階に住んでいるせいか蚊には悩まされないが、困るのがスズメバチ。人間の食事を狙ってくるので、特に食事時にブンブンと食卓の周りを飛び回り、下手したら口元を刺されると聞くので落ち着いて食事ができない。網戸の代わりになる虫よけネットを取り付けようと何度も夫に提案したが、「そんなのどうやって窓に付けるんだ!ここの窓には無理だよ!」と言って全く取り合ってもらえず仕方なく我慢していた。数...
ロッテンマイヤーさんに仲間入り
- 2018/08/23
- 19:11

老眼鏡が欠かせなくなってきた。あっちで使い、こっちで使いしていると、どこに置いたか分からなくなるので、安い老眼鏡があちこちに置いてある。夫も私より強い老眼鏡を使うので、狭い家の中が眼鏡だらけだ。かけたりはずしたりも面倒で、外した時に頭の上にあげているとその眼鏡を探し回るという、なんとも古典的なお笑いのような事になってしまう。仕方なく、以前買ってそのままにしていた100均の眼鏡チェーンを付けてみた。こ...
有り難い病院の無料送迎サービス
- 2018/08/20
- 20:25

昔から高齢者のたまり場は病院の待合室だと言ったが、今でもそれは同じようである。母の場合、徒歩10分くらいの所にある内科・整形外科の病院が行きつけで、今はもうそこまでも1人で歩いていけないので自宅まで送迎してもらっている。その送迎は無料で、3人いる運転手が手分けして近所を巡回し、ピックアップして送り届けてくれるのだ。いつもは月・金に行って簡単なマッサージとリハビリを受け、110円を払って帰ってくる。トータ...
美味!リンツのフルーツ入りチョコボール
- 2018/08/19
- 22:00

スイスのチョコレートブランド、リンツ。ドイツでも至る所で売っているが、少々お高めなので自分用にはめったに買わない。でもこの新製品にはアンテナが激しく反応したので、迷わずカゴに入れた。センセーションフルーツ。 150g 3.99ユーロ(500円)フルーツゼリーをダークチョコレートで包んである、いわゆるチョコボールだ。お味は甘すぎず酸味が程良くて、パクパクいくらでも食べられてしまう。 今の時期、冷蔵庫に入れてい...
ごちゃごちゃな頭の中
- 2018/08/17
- 23:10
はっきり言って毎日暇だ。子供がいなくて専業主婦だと言うと、よく「毎日何してるんですか?」と聞かれる。正直、これというほど何もしていない。掃除・洗濯・買い物・炊事など家事はしているが、一日中かかるわけでもなく、余った時間はぼーっとテレビを見ているか、ネットサーフィンをしている。人間、暇だとろくなことがない。考えるのはネガティブな事ばかり。今一番の悩みの種は母の事だが、それ以外にも老後の暮らし、特に日...
できれば別々に寝たいけど
- 2018/08/16
- 20:47

更年期に入ってから寝つきが悪く、眠ってもちょっとしたことで目が覚める。かたや夫はベッドに入って3分もたたずに寝てしまうので、私の苦しみが全く分からない。それだけなら仕方がないが、あの手この手で睡眠の妨害をしてくる。ある時はおなら。 くさっ(-"-)ある時は寝返りを打ちながら私の頭をたたく。 痛っ(-"-)そして昨夜。いつものように先にベッドに入り、本を読んでそろそろ眠れそうだと電気を消して数分後「あ、明日宅...
飛行機のチケット手配
- 2018/08/15
- 17:52

次回11月の一時帰国の飛行機のチケットを取った。このところ飛行機と言えばルフトハンザのフランクフルトー関空の直行便しか乗ってないので他の場合は知らないが、今回の予約では座席指定料金が25ユーロから35ユーロに上がっていた。それもエコノミーのごく普通の席で、これが足元が広い席だと100ユーロ、前の方の早く降りられる席だと50ユーロと設定もいろいろだ。年々サービスは低下するのに、料金は上がるという矛盾 "(-""-)"...
ラジオ体操 始めました
- 2018/08/14
- 22:42

暑さと不調にかまけて、極度の運動不足になっている。もともとかたい身体がさらにガッチガチ。思いついてyoutubeを見ながらラジオ体操第一第二をしたら、結構いい感じだ。第一しか知らないと思ってたけど、昔は第二もセットでやっていたらしく体が覚えていた。 第二の曲が好きお手本を見せてくれているお姉さんたちは、はつらつとやっている。私は動きも小さく勢いも無いなぁ・・・気持ちだけでも見習おう。久しぶりにウォーキン...
時をかける老婆
- 2018/08/10
- 17:34

日本にいる母とは週2~3回電話で話をする。毎回30分前後の会話の中で、時には20数年前の事が一昨日の事になり、5年前の事が2週間前の事になったりする。どれもすでに何度も聞いた話なので「あぁ、またこの話か・・・。」と思いながら聞く。否定してはいけないと思いつつ、こちらも人間。矛盾点をばっさりと否定してしまう事もあれば、先に結末をしゃべってしまう事もある。余裕がある時は「ほほぉ・・・今日はこのネタか。次はどれ...