素材より 徹底すべきは 他にあり
- 2021/01/22
- 22:00

コロナで振り回されているのは日本だけではありません。何かと良い例として引き合いに出されやすいドイツですが、今はもう迷走しているとしか言えない状態です。ロックダウンはまた延長となり、今回の期限は2月14日。きっとまたこれも延長になるのでしょう。ロックダウンよりもっと厄介なのが今回のマスク規制。今までは口元を覆えればスカーフでもいいぐらいだったのに、いきなり医療用マスク限定になりました。つける場所は今ま...
枝毛見て 思い出すのは 女子高生
- 2021/01/13
- 21:24

前回美容院に行ったのは半年前。最近はずっとショートにしているので伸びてきて不快感が強くなり、それもストレスなので初めて夫に髪を切ってもらいました。夫ももちろん初めての体験。5cmほど短くしてもらっただけですが、仕上がりは思ったほどひどくなく、結構いけるやんと思ったのもつかの間。なんだか手触りがザリザリとして、ひっかかるのです。いったいどうして?と思い毛先をまじまじ見てみると、それはもうひどい枝毛と切...
食わず嫌い まさかの和風で 食べやすく
- 2021/01/10
- 18:47

最近あちこちで話題になっているオートミール。私の持っていたイメージはコーンフレークの親戚で牛乳をかけて食べて、どろどろしていて茶色い。なんともまずそうに思っていたのですが、よく考えるとドイツで定番のミューズリーにも入っているし、ミューズリーは抵抗なく食べられます。しかも最近の流行りはしょっぱい味付けで食べるらしいし、何より体に良くてダイエットにも効果的・・・とくればもう試さずにはいられません。とい...
餅ついて 雰囲気だけを 味わって
- 2021/01/06
- 18:03

2021年も明けましたね。2020年はコロナに振り回されて終わってしまいましたが、今年はどうなることでしょう。ドイツは感染者数が減らないので1月末までのロックダウン延長と、更なる制限が科されることとなりました。実際に誰と会うでもなくスーパーくらいしか行かない私の生活では変わりがないのですが、それでも制限がかかっているのとそうでないのとでは気分的に大違いです。なにかしら重しを乗せられているような感覚。正直苦...