初夏なのか? ムンクの空とリス母さん
- 2021/05/30
- 20:58

ようやくお天気が良い日が続いて気温も上がってきました。体感ですが、季節の進み方が例年より1か月くらい遅い気がします。コロナの方はやっと指数が減ってそれを数日維持しているのでお店が開いてきました。また人が殺到して元の木阿弥にならなきゃいいけどなぁ・・・。まだそこまでワクチン接種も進んでない印象なので、あまり緩和されるのも嬉しいけど心配でもあります。さてお天気が良ければ外に出たくなるのが人情。急な上り...
今日もまた ピンクの花に 教えられ
- 2021/05/24
- 22:16

桜が終わったこの時期よく見かけるのがマロニエの花。ピンクと白がありますが、どうも白い方の花が好きになれません。なのでピンクの方をピンクっぽい建物と一緒に撮影。遠すぎて花がよく分かりませんね(;^_^A帰っていつものようにマロニエ、マロニエ~と調べていたら、和名では“とちの木”だと判明。え?ってことはマロニエの実は栃の実?ってことは“とち餅”とか作れるん?よくドイツに来たばかりの人が栗と間違えて喜んで拾っては...
ハマナスは 薔薇の原種と 知らなんだ
- 2021/05/20
- 21:50

やっと雨のやみ間に散歩に行った昨日、近所に咲いている花を撮ってみました。ハマナスなんですが、北海道では海辺の砂地の所で咲いていたので、普通の道端に咲いていることに違和感。googleレンズで調べてみてもやっぱりハマナスなので、間違いじゃないんだなぁとしみじみ見ていると、思わぬことに気づきました。ものすごいトゲがいっぱいあるんです。うわぁー痛そう・・・。うかつに触らなくて良かったと思いました。帰って調べて...
鳥の声 爽やかなのと 不快なの
- 2021/05/14
- 21:45

随分更新の間が開いてしまいました (^^;いったん書かなくなると、もうどんどん書けなくなりますね。特に最近変わった事もないのですが、一旦は200を超えていたわが市のコロナの指数が110台になりました。これが100を切るとずいぶん規制も緩和されるそうで、夏の休暇をどうするとかドイツ鉄道が格安チケットを売るとか今は嬉しいニュースが多いです。だったら気分が上がってもいいようなものだけど、もう5月半ばだというのにあまり...