硬水でバリバリのタオルも振って柔らかく
- 2022/05/30
- 15:27

暮らしの知恵的な物が大好きで日々チェックしているのですが、最近【タオルを干す前に10~30回振ると柔らかくなる】という技を見つけました。ママdays ←クリックで元ネタに飛びますドイツはほとんどの地域が硬水で、中でも私が住む地域はめちゃくちゃ水が硬いんです。そのおかげで柔軟剤を使っても1ミリも効果が感じられず、タオルは立つんじゃないかと思うほどバリバリ。そんな所でも効果があるんやろか?と半信半疑でやってみた...
日本人と悟られ、声かけられる
- 2022/05/26
- 20:53

先週からダイエットのためにスロージョギングを始めました。今年に入って鳥撮り散歩で歩く距離が増えて、一日平均5㎞は歩いていたのでちょっとは痩せるかなと期待していたのですが、全く痩せず。こうなったらやるしかない!と今まで絶対無理だと思っていたジョギングに挑戦。といってもいきなり本格的に走れるはずもないので、早歩き程度のスロージョギングと歩きを交互にしています。今のところはっきりした効果はまだ感じられま...
デイサービスを休みがちな母
- 2022/05/24
- 22:15

85歳の母は要介護1で、日常生活に手助けが必要な状況にあります。同居している兄家族が面倒をみてくれているのですが、週2回のデイサービスを休みがちなのが悩みの種。レクリエーション目的で行くのなら休んでも問題ないのですが、母の場合は入浴・昼食・簡単なリハビリがセットなので、これ以上足が弱らないように休まず行って欲しいのです。休む理由はその時によっていろいろ言うみたいですが、最近は「気分じゃない。」とか「と...
最近見た植物
- 2022/05/22
- 21:20

5月ももうすぐ終わりですねぇ。5月と言えばのスズラン Maiglöckchen 。 スノードロップと似ている花ですが、スノードロップからは力強さ、スズランからは可憐さを感じます。植物園で見たハンカチノキ Taschentuchbaum 。白い葉っぱに見えるのが花を包んでいる苞で、このままバサッと落ちるのですごく目立ちます。落ちた苞はハンカチというよりティッシュにしか見えず、最初“なぜあそこにあんなにティッシュが落ちてるん?”と...
窓辺の可愛いお客様
- 2022/05/18
- 20:12

今朝、窓辺で鳥の鳴き声がするので見てみると、こんなお客様がいました。※画像は全てクリックで拡大します汚い窓&網戸越しに撮ってるので、お見苦しくてすみません。アオガラ Blaumeise のヒナですね。しっぽは短いし、頭に筆毛というのかな? ぴょんと出た毛があるのが可愛い。うちはアパートの7階なので、よくこんな所まで来たなぁと感心したのですが、どうやら2軒隣のアパートの同じ階の辺りに巣があるみたいです。たった一...
最近買った・食べた物
- 2022/05/16
- 04:41

たまには最近買った物でも書いてみようかと思います。まずはREWEというスーパーオリジナルのエコバッグ 1.99ユーロ。左からベリー、レモン、アスパラ柄で、他にはレタスかキャベツ柄もあったような気がします。私はレモン柄をチョイス。2wayになっていて斜めがけもできるので使いやすいです。次はRITUALSの日焼け止め 50g 15.5ユーロ。 小さい方はおまけで貰いました。今までさんざんドラッグストアの物を試しては“バカ殿(白...
サービス満点 ゴシキヒワ
- 2022/05/14
- 14:43

5月に入ってから特に雑草の勢いがすごくて、今まで鳥さんをよく撮っていた場所でも草ボーボー状態になっています。さすがにそんな所へは怖くて入っていけないので、撮れ高も激減。今日も鳥さんに会えないかな…と思っていると、サービス精神旺盛というか、警戒心の少ないゴシキヒワ Stieglitz が現れてくれました。※画像は全てクリックで拡大します低い位置で見たのは初めて。 頭を下げてると「ごめんね」と言ってるように見えま...
念願の 鴨のヒナ
- 2022/05/11
- 22:33

今年もまた出会えました。 鴨のヒナちゃん達に。※画像は全てクリックで拡大します隣市の中央駅のすぐ前、公園の水場で毎年出会えるので楽しみにしているんです。あっちへこっちへ目まぐるしく動き回り、お母さんも大変そう。後ろ姿もラブリー♡やっぱり鴨のヒナは最強!そしてこんなにすぐ近くで見られる環境も素晴らしい。過干渉しないでそっと見守っている感じがドイツの良い所です。写真日記ランキング...
タイリクハクセキレイと蟹王麵
- 2022/05/09
- 20:08

先月末、ライン川対岸の遊歩道にちょこちょこ動く鳥がいました。※画像は全てクリックで拡大しますGoogle先生によると、タイリクハクセキレイ Bachstelze という鳥だそうです。まぁよく動きます。 とうとう虫を捕まえました。雨が降った後は虫が捕れやすいんでしょうね。 おかげで初めての鳥に会えました。話は変わって、土曜日はアジアショップの10%割引デーでした。ちょうど調味料とかいろいろ切れたので夫を連れて出かけ...
無人販売のお花畑
- 2022/05/06
- 23:09

天気が良いので朝から路面電車でちょっとだけ出かけました。行先はお花畑。ドイツではちょっと郊外へ行けばよく無人販売の花畑があります。もちろん季節によって花が違いますが、今はチューリップ。1本60セントで、自分で切ってお金を箱に入れます。数は多くないですが、色とりどりの花を見ていると癒されます。フリンジ咲きも可愛いです。まったく考えてなかったのですが、チューリップの間の雑草が朝露に濡れててスニーカーがビ...