記事一覧

ルイーゼンパーク3

前々回からの続きです。

園内のもう一つの鳥さん達の所に行ってみると、ソリハシセイタカシギがいました。
IMG_4544.jpg

長い足とサーベルのような嘴が特徴です。
IMG_4539.jpg

シックな秋の装いに見えるコガモ。
IMG_4541_2023110717523127f.jpg


頭の飾り羽がかっこいいタゲリ。
IMG_4542.jpg

ゴイサギ。
IMG_4558_20231107175233123.jpg

そしてこの日一番印象に残ったのが、メガネフクロウ。
IMG_4551.jpg

まんまるな頭、ふさふさの胸の羽。
IMG_4559.jpg

多分初めて見たけど、すごく可愛かったです。
IMG_4561.jpg

こちら黒っぽい子も同様に可愛い。
IMG_4560.jpg

もふもふ。
IMG_4562.jpg

日本で一度フクロウカフェに行ってみたいです。

フクロウの隣にワライカワセミのケージがあったのですが、寒くなったのでお引越しして見られなかったのが残念。

名残を惜しんで秋を堪能し、帰途につきました。
IMG_4557_20231107175225ded.jpg

だいたい満足したルイーゼンパークでしたが、オフシーズンになるとレストランもほぼ開いてないし、せめて暖かく過ごせる休憩所があったら良かったのになぁと思いました。

今度はオンシーズンに足を運んでみようと思います。








写真日記ランキング
写真日記ランキング
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

かみーれ

Author:かみーれ
兵庫県出身の50代専業主婦です。
何の因果かドイツに流れ着いて早や10数年。
今や第二の祖国となったドイツでの日々を綴っています。

最新コメント