記事一覧

母の顔を見に

実は今日本です。

一時帰国の理由はもちろん母に会うため。

前回9月に書いた状態→母のその時(記事の後半)から更に少し状態が悪く、一時的に心電図モニターまで付けられていて目を開けていても全く反応がない時があったと聞いたので、今会っておかなければという気になりました。

帰ってきても面会日は月曜だけなのでまだ会えず、今は実家でゆっくりさせてもらっています。

本当にもうコロナでなかったら(というか今はインフルエンザが流行っているからというのが主な理由かもしれませんが)すぐにでも会いに行くのに、面会制限に阻まれます。

ただすぐに行ける距離に居られるという安心感があります。



例によってJALで帰ってきたのですが、今回は特別食の中から低脂肪で繊維質の多い食事というのを選んでみました。

まず席に着くと乗務員さんが確認に来られ、テーブルに目印のシールを貼られました。

そして食事時間になるといち早く持ってきて頂けます。

1回目の食事。 
IMG_6902.jpg
なんか全体にオリエンタルな感じでした。左上のひよこ豆がカレー風味で美味しかったですが、鶏胸肉はパサパサでした。

間食は皆がクロワッサンサンドのところ、私にはバナナ一本とドライフルーツミックス。

2回目の食事。
IMG_6903.jpg

カッテージチーズに見えるのは卵の白身だけのオムレツでした。
反射して見えづらい右下の袋はグルテンフリーのお米のパン。プチトマトの下は生のパプリカです。

普通食でもドイツ発の時は美味しくないので味はまぁこんなもんかというくらいでしたが、野菜や果物が嬉しかったです。

そのおかげか便秘にもなりませんでした。

概ね満足な特別食でしたが、思わぬ落とし穴がありまして。

毎回楽しみのハーゲンダッツはもちろん、あられミックスももらえませんでした。

うっかりしてましたが、まあ低脂肪言うといてアイスは無理ですよね。

あられもナッツが入ってるからダメなのかな。

次からはやっぱり普通食でお願いしようと思います。

いつも同じ3-4-3で席が並んでいる機体なのですが、今回は4人並びの所に私1人という幸運を引き当てまして。

しっかり横にならせてもらったので足のむくみもマシで少し寝られました。

そして成田で一泊してジェットスターで翌日関空到着。

IMG_6904.jpg

長い道のりも「ようこそやん」というこの子に癒されました。

無事に運んでくれて、ほんまありがとうやん。










写真日記ランキング
写真日記ランキング
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

かみーれ

Author:かみーれ
兵庫県出身の50代専業主婦です。
何の因果かドイツに流れ着いて早や10数年。
今や第二の祖国となったドイツでの日々を綴っています。

最新コメント